--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/07/16 23:57
そうーなんです、オーケストラをステージ真後ろの客席から見るのって・・・
わたし、初めての経験ですw
と言うわけで本日はミューザ川崎シンフォニーホールへ交響楽団 魁 第十回定期演奏会を聴きに行って参りました
この劇場は独特ですね
要は円形劇場のニュアンスを取り入れた、でも正面はきっちりとあるよって言う凝った劇場です
でも360℃俯瞰的にオーケストラを楽しもう、見てやろうと言う雰囲気に溢れた欲張りな劇場です
一応言っておきますかね、、、
初めてのバックシャンは見たことのない光景と新鮮なちょっとした発見の驚きに満ち溢れていましたよ
例えば
指揮者が演奏中、こんなに表情豊かに楽団を鼓舞してたとか
出番のない奏者の気の抜けた姿とか
このフルートの女、、、イケル?とか、、、ごほん、ごほんw
まぁ、一言で言えば・・・楽しかったで~~すっと言う事ですよ

自分的に?と思ったのは
大好きな’ラフマニノフ’が
演奏は悪くなかったにも係わらず
いまいち、退屈だったことです
ラフマニノフってこんなんだっけ・・・
今日の収穫は初めて聴いた’シェヘラザード’です
これは’ディズニー’だね
クラシックらしからぬ
まるでアニメのような展開だよね
特にⅢからⅣはそのものずばり
アニメだ!!!
楽しかったです
素敵な演奏をありがとうございました
でも
もっと、若い子が来るといいですね
今日の演奏を聴いて
そう、思いました・・・
スポンサーサイト